Blog concept

このブログのコンセプトは3つです。

  • 陰ヨガのはじめ方@Home
  • 陰ヨガポーズ&バリエーション(軽減法)
  • ヨガプロップス(補助具)の使い方

ヨガの素晴らしいところは、誰でも、どんな年齢でも、どんな体型の人でも実践できるところです。誰にでもあてはまるヨガの「正解」はありません。人によって体型や柔軟性、体力はそれぞれ違うからです。

特に陰ヨガでは軽減法を取り入れたり、自分にとってベストなバリエーションを選択することができます。

そのため、ブロックやヨガストラップなどのプロップスを使って自分のペースでおうちで練習するのに向いています。

筋力を使わずリラックスさせた状態で行うので、筋力に自信のない方やシニアの方にもおすすめできるヨガスタイルです。

このブログではヨガが初めての方におうちヨガ&陰ヨガのはじめ方をお伝えします。

こんな人におすすめ

  • 陰ヨガを始めてみたい初心者さん
  • カラダが硬く運動不足。柔軟性を高めたい人
  • ヨガクラスに通う時間がない人・おうちヨガで心と身体の疲れを癒したい人

ヨガは自分の内面に向き合う時間です。ヨガのプラクティスをした後はモヤモヤした気持ちや迷いも吹き飛んで心が晴れるのを感じます。ヨガは気持ちいから毎日続けられる。毎日5分のスキマ時間でマインドフルネス習慣をはじめましょう!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました